鞆城茶屋庵
ともしろちゃやあん

当公式サイトからのご予約が最安値です!

瀬戸内の港町、鞆の浦の景色を一望

城跡石垣上の絶景宿
定員:2名~6名様

一棟貸し一日1組様限定の古民家リノベーション宿

穏やかな瀬戸内海(Seto Inland Sea)の港町
「鞆の浦」

日本遺産にも認定され
古くから「潮待ちの港町」として
国内外との交易で栄え
歴史に名高い旧跡や遺構も
多く残されています。

豊かな自然景観と
波穏やかな瀬戸内の景色
鞆の浦に残る歴史や文化・暮らしを
ご体験いただけます。

バケーションステイ、ワーケーションステイ
3世代家族ステイにもお勧めです。

鞆城茶屋庵に

泊まる-客室

Stay-Room

一日1組様限定の一棟貸し別荘です。

鞆の浦の町を見下ろす
「鞆城」跡の石垣上に建つ古民家を
リノベーションしたお部屋です。

最大6名様までご宿泊いただけます。

ご予約は、下記の
予約する▶からできます。

鞆城茶屋庵
愛犬同伴不可
鞆城茶屋庵で

できること

Activities
暮しを感じる
潮待ちの港として栄えた頃の豪商の屋敷や小さな町家がひしめく町並みが、当時のまま多く残っています。

人々の暮らしの中にある歴史や文化に触れながらゆっくりと流れる時間をご体感ください。
テラスデッキからの景色
町並みひな祭り
港町ならではの日常
日本最大級の常夜灯
お手火神事
渡船に乗って仙酔島へ
サイクリング
「鞆の浦」と「しまなみ海道」をつなぐサイクリングルート「しおまち海道」を通って尾道向島へ渡船で渡り、「しまなみ海道」へ足を伸ばすこともできるルートです。

様々な観光スポットや、瀬戸内の穏やかな海景色を楽しめるお勧めのルートです。

戸崎港から向島へ渡る歌フェリーは時刻表がなく、向島側でフェリーが待機している場合は、ボタンを押して乗船意思を伝え、待つという他にはない戸崎~歌航路をぜひご体験ください。
阿伏兎観音
アート作品のような社宅
カーブの美しい内海大橋
迫力満点の造船所
沖の観音
厳島神社
ワーケーション
館内は、無料Wi-Fiを完備。

港町の美しい景色だけでなく、鞆で暮らす人々の魅力に触れることで、何か新しい気づきや発見、学びがあるかもしれません。
懐かしさと心安らぐ空気に包まれながらのワーケーションをご体験ください。
町並みを歩いてみる
医王寺からの朝日
広いデッキで気分転換
デッキからの眺め
夕暮れ時の景色
縁側からの景色
鞆城茶屋庵へ

行く

Map

ACCESS

〒720-0202
広島県福山市鞆町後地1309番地5